製品情報
ねじ製品(工業用ファスナー)
NITTOSEIKO PRODUCTS
製品組み立てに必要不可欠な『工業用ファスナー』。その種類は、数万といわれていますがその中でも小型化、ハイテク化、高精度化にお応えする日東精工(株)製ファスナーはこちらから。
【主な製品】
精密ねじ、セルフタップねじ、緩み止めねじ、特殊冷間圧造部品、複含部品、 ねじ製造用工具
アスファ
- ゆるみ止め(座金)
座金をねじに組み込むことにより組立の省力化、組付けコストを大幅に低減します。用途に合ったねじと座金の組み合わせが可能で、自動化締結にも適しています。
-
主な用途
・接着剤塗布ねじから切替えたい箇所
・共まわりや座面の陥没を防ぎたい箇所
・振動する箇所
・自動車、家電、情報通信機器、AV機器、OA機器など
フリックス<R>
- 軸力安定化ねじ
ねじ全体を当社独自の摩擦係数安定剤でコーティングしたねじ。摩擦係数を安定させることが出来るため締付けトルクに対する発生軸力が安定します。締付けトルクを管理することで狙い通りの軸力を確保し、締結したねじのゆるみや締結時にねじが破断するといった問題を解決します。
-
主な用途
・フリックス<R>009
セルフタップ締結でボルト締結と同等の軸力を発生させることが出来るため加工
費の削減によるトータルコストダウンが可能
1サイズ上のボルトと同等の軸力が出せるためサイズダウンによる軽量化が可能
・フリックス<R>014
軸力安定化に特化しているため、信頼性の高い締結が可能
スリムサート
- インサートナット
幅の狭いところに使用する究極のナットです。また、環境にやさしく、樹脂とナットの分別廃棄を簡単にできる商品です。
-
主な用途
・フラットパネルディスプレイ(FPD)など幅の狭い個所に最適
・情報通信機器など
ラミクス<R>
頭部高さ、わずか0.2mmと従来比77%カット。締付け面を平面に近づけるフラットファスニングを可能にし、製品の薄型・軽量化を強力に支援します。
-
主な用途
・頭の出っ張りをなくしたい箇所
・外観をよくしたい箇所
・デジタルカメラ、ゲーム機、ノートパソコン、携帯電話など